
231 : ドラガリ@どらすと速報
てかすまん、そもそも任天堂は何してんのこのゲーム
訴訟担当?
訴訟担当?
235 : ドラガリ@どらすと速報
>>231
パブリッシャーじゃないの?
パブリッシャーじゃないの?
242 : ドラガリ@どらすと速報
>>231
海外ローカライズと宣伝と秘伝の味噌
海外ローカライズと宣伝と秘伝の味噌
247 : ドラガリ@どらすと速報
>>231
無かったことにしようとしてるけどサイゲからみかじめ料みっちり取るためにイギリススイスオーストラリアに展開しようとしてる
無かったことにしようとしてるけどサイゲからみかじめ料みっちり取るためにイギリススイスオーストラリアに展開しようとしてる
244 : ドラガリ@どらすと速報
任天堂は片手間の海外展開と秘伝の味噌以外あんま関わってないんじゃないの
ソースはあの程度の売上で任天堂は充分な利益って認識してることだけしかないけど
ソースはあの程度の売上で任天堂は充分な利益って認識してることだけしかないけど
248 : ドラガリ@どらすと速報
ガチャの仕様に関してはグラブルデレステよりもFEH寄りだから任天堂スマホ班が足引っ張ってる面は確実にあるだろな
初期に味噌がどうこう言われてたけどダッシュの挙動とかもサイゲの初期仕様から無理に直させられたみたいだし
初期に味噌がどうこう言われてたけどダッシュの挙動とかもサイゲの初期仕様から無理に直させられたみたいだし
232 : ドラガリ@どらすと速報
すっごい口撃が来るよ!まっつん!耳を塞いで!
名前借りたりアドバイスくらい?
サポートメールの受付も任天堂だっけ
海外展開しようとするくらいだしそこまで関わってなさそう

コメント
コメント一覧 (14)
全てサイゲの判断で運営やキャラ追加していって覇権に返り咲いたら面白い
SFC時代の開発者がどう思ってるか知ると楽しい
容量の問題やドラクエFF移籍ももちろんあったけどソニーのプレステに一気に流れたのはぼったくりw
大手のクレーム対応部門によくあるやつ。中身は下請けやで
こっちもどうにかしてくれませんかね・・・スマホはよくわからんのかもしれないが。
コメントする